「3歩進んで、あなたはどうなっていたい?」 昨日一日問い続け、答えはまだ出ていない。それでも、一つだけ。 「3歩進んで、4歩5歩進んでいたい」 hirohitsu1995.hatenablog.com 今日こそは、と踏み出した3歩 どんな3歩かと言われると難しいけれども …
「3歩進んで、あなたはどうなっていたい?」 今日一日、自分に問いかけ続けた。 この1か月、自分の中で芽生えていった停滞感。そしてそこからつながる、倦怠感。 自分の中にある停滞感、倦怠感についに嫌気がさして数日。何もしたくない。考えたくない。た…
究極のひまつぶしに性格診断をするのですが、 たいてい「独自の美学を持った」「良い意味での変人」みたいなことが書いてあって すごく納得するような、引くような、つまらないような。 性格診断って眉唾かもしれないけれども、迷ったり考えたり立ち止まった…
こんにちは。 最近市場縮小が騒がれている半導体市場について、せっかくなので統計データを収集して、統計グラフを作ってみました。 今回まとめてみたのは、いくつか種類がある半導体の中でも、”IC"と呼ばれる分野のデータです。
こんにちは。 最近、世界の地政学的な議論や貿易論的な議論をマッピングしてみないなって思っていたところに、衝撃でした。 「「えっ、Excelってマッピングできるの??!!!」」
こんにちは。 さて最近身辺整理(死ぬわけではないです)をしているのですが、すごい昔に自分で調べものをしていたので、それを記録として残しておきます。 今回は、この前同僚と会話しているときに久しぶりに聞いた「ISIL」というワードから、ISILの呼称に…
心に響く言葉は文章として残しておきたいですよね。 ということで、よく見るアニメ「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」(以下、ハガレン)で個人的に名言だなと思う言葉を残していきたいと思います。 今回でラストとなりました、第52話から第64話(終)
心に響く言葉は文章として残しておきたいですよね。 ということで、よく見るアニメ「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」(以下、ハガレン)で個人的に名言だなと思う言葉を残していきたいと思います。 今回は第40話から第51話
心に響く言葉は文章として残しておきたいですよね。 ということで、よく見るアニメ「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」(以下、ハガレン)で個人的に名言だなと思う言葉を残していきたいと思います。 今回は第27話から第39話
心に響く言葉は文章として残しておきたいですよね。 ということで、よく見るアニメ「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」(以下、ハガレン)で個人的に名言だなと思う言葉を残していきたいと思います。 今回は第14話から第26話
心に響く言葉は文章として残しておきたいですよね。 ということで、よく見るアニメ「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」(以下、ハガレン)で個人的に名言だなと思う言葉を残していきたいと思います。 今回は第1話から第13話
こんにちは。2019年上半期は、テーマを設けて極めていくのがいいらしいので、1月のテーマを決めました。
こんにちは!先日フルワイヤレス(左右独立型)の選び方を書きましたね。 今回は、フルワイヤレスの中でも、この前買ったものについてレビューしてみます!
あけましておめでとうございます。 旧年中はお世話になりました。本年も相変わらず宜しくお願い申し上げます。 2018年の振り返りと、「2019年の抱負」を述べたいと思います。
縁あってフルワイヤレスに詳しいので、どんな感じで選べば良いのか、メモ程度に書いていきます。
月刊LaLa2016年6月号に掲載された、『魔女くんと私』第2話の感想です! 随分前に掲載されたものですが、LaLaが家に残っていたので改めて読んでみました!
月刊LaLa2016年5月号に掲載された、『魔女くんと私』第1話の感想です! 随分前に掲載されたものですが、LaLaが家に残っていたので改めて読んでみました!
名探偵コナンは膨大な登場人物数を誇りますが、あまり出てこないキャラクターいますよね。今回はそう言った人たちに焦点を絞り、登場回をさらっと羅列してみます! 今回は「妃英理」 別居中といいつつも、よく一緒にいますよね。というか基本的にらぶらぶで…
名探偵コナンは膨大な登場人物数を誇りますが、あまり出てこないキャラクターいますよね。今回はそう言った人たちに焦点を絞り、登場回をさらっと羅列してみます! 今回は「鈴木次郎吉」 毎度キッドに挑戦状をたたきつける次郎吉さん。途中で声優さんが永井…
名探偵コナンは膨大な登場人物数を誇りますが、あまり出てこないキャラクターいますよね。今回はそう言った人たちに焦点を絞り、登場回をさらっと羅列してみます! 今回は「怪盗キッド」 「まじっく快斗」とのコラボから始まり、今ではコナンの主力になって…
名探偵コナンは膨大な登場人物数を誇りますが、あまり出てこないキャラクターいますよね。今回はそう言った人たちに焦点を絞り、登場回をさらっと羅列してみます! 今回は「京極真」。途中から園子の彼氏になりますね! 彼は出る漫画そしてアニメを間違って…
名探偵コナンは膨大な登場人物数を誇りますが、あまり出てこないキャラクターいますよね。今回はそう言った人たちに焦点を絞り、登場回をさらっと羅列してみます! 今回は「服部平次」「遠山和葉」 たいてい二人はペアで登場するのでまとめて書いちゃいます!
第2回は「服部平次」。工藤新一と肩を並べる大阪の高校生探偵。実は知らぬうちに中学生から推理対決をし、高校2年生で初めて出会うわけです。今ではコナンの正体を知り協力してくれる親友ですね!
名探偵コナンは膨大な登場人物数を誇りますが、あまり出てこないキャラクターいますよね。今回はそう言った人たちに焦点を絞り、登場回をさらっと羅列してみます! 今回は「工藤新一」
これからは、テーマ別に紹介していきます!まずは登場人物に焦点を当ててみましょう! では、第1回のテーマは「工藤新一」
テーマ別にストーリーを整理する前に、1996年放送開始以降の各年の優良エピソードを整理したいと思います!今回は2010年代半ばです。
テーマ別にストーリーを整理する前に、1996年放送開始以降の各年の優良エピソードを整理したいと思います!今回は2010年代半ばです。
テーマ別にストーリーを整理する前に、1996年放送開始以降の各年の優良エピソードを整理したいと思います!今回は2010年前後です。
テーマ別にストーリーを整理する前に、1996年放送開始以降の各年の優良エピソードを整理したいと思います!今回は個人的にアニメの全盛期と位置付ける2000年初頭第2弾です。
テーマ別にストーリーを整理する前に、1996年放送開始以降の各年の優良エピソードを整理したいと思います!今回は個人的にアニメの全盛期と位置付ける2000年初頭です。